「夫を説得したのに、女との接触をやめてくれません」
「慰謝料請求したいのに、夫が認めてくれません」
「以前のように、夫が親切にしてくれないのが本当に辛いです」
このような相談者さんの悩みを
日々伺ってお話をしたり
ブログで発信をしていますが
かくいう昔の私も

夫がいつまで経っても不倫をやめてくれない
と
悲しみやイライラが募って
体重が10kgも落ちた経験をしています
自分の希望と
夫の行動が結びつかなければ
心の傷も深まってしまいますが
不倫夫を持つ妻なら
100%
このような経験をしていたり
このような気持ちになったことがあるはずですし
みなさんが必ず通る道、
と言っても過言ではありません
あのバカ2人は花畑で勝手きままに遊んでいますが
それだけならまだしも
あなたに対して色々な攻撃を加えてきたり
あなたの悪口三昧なのですから
集団のイジメにあっているのと同じことです
とはいえ
一生このままの状態では
あなたが苦しいだけですから
ここからどうやって脱出すればいいのか
考えていきましょう

「夫が◯◯してくれない」
そもそも
そういう思考は
夫に依存しているのでは?
と気づきましょう
あなたが結婚する前は
どうしていましたか?

自分でどうにかしなければ何も変わらない
そう考えて行動していませんでしたか?
まずはそれを
思い出して

いまから私ができることは何かないだろうか
探してみましょう

冒頭のご相談例から考えますと
「夫を説得したのに、女との接触をやめてくれない」
↓
不倫は夫だけの問題ではないのですから
不倫女にもケジメをつけましょう
「女に慰謝料請求したいのに、夫が認めてくれない」
↓
あなたと不倫女の間の問題でもあるのです、あなた主導で動きましょう
「以前のように、夫が親切にしてくれないのが本当に辛いです」
↓
あなたは悪いことをしている人から親切にされたいですか?
夫があなたにしっかりと謝罪をしてケジメをつけない限り
仮に親切にされたとしても、猜疑心ばかりが残ります
あなた主導で
正義感と倫理観をしっかり持って行動した先に幸せが見えるのですから
【夫が◯◯してくれない】
それが本当に悲しくて寂しいことなのか
よくよく
考えてみることです
違和感が出てきたなら
【私が自分で◯◯する】
に変えるのです
コメント