火・木・金・土・日の21時にブログを更新しています😊

調停

最近のニュースから

【弁護士の不祥事、最近多くなってきましたね】

こんばんは勝山です先週インスタ1000投稿記念【みんなでワンコイン相談会】のアンケートをご案内させていただきました早速アンケートにお答えいただいた方、...
弁護士

弁護士に頼めば楽かもしれない、でも一生「消化不良」のままでいいですか?

具体例「私一人で示談は無理です」「普通は弁護士さんにお願いするものなんですよね?」「私は法律のことをよく知らないので、本人訴訟なんて自信がありません」...
離婚

本当に離婚したいなら、身体が勝手に離婚の手続きをしているはずなのです

「離婚した方がいいと思っていますがどうでしょうか?」「離婚するほうがいいと言われたのですが迷っています」「離婚届に自分の名前を書いて持ち歩いています」...
夫婦

あなたが主張すべきことは「夫の不倫で夫婦が破綻した」ではなく、これです

「バカ夫の不倫で夫婦が破綻してしまいました」「不倫されたら夫婦は破綻した、ということでしょうか?」「破綻したという実感がないのですが、周りからそう言わ...
離婚

不倫夫が何度も離婚調停を提起してくるのは、こういう理由です

「また離婚調停を起こされました、2回目です」「また離婚調停を起こされました、3回目です」「また離婚調停を起こされました、4回目です」冒頭の会話はコピペ...
最近のニュースから

【身勝手な人からの身勝手な要求は通らない、という当たり前の事例です】 

こんばんは勝山です今年もお盆の季節がやってきました旅行やお出かけの予定がある方お仕事ざんまいの方親戚関連行事で忙殺される予定の方など様々だと思いますあ...
妻の気持ち

妻は世間を味方につけて、不倫問題を解決していきましょう

「誰にも話せなくて一人で考えて、とても辛かったんです」「私の味方はどこにいるのだろうと絶望していました」「今まで頑張ってきたのですが、私が悪かったので...
最近のニュースから

【離婚届関連のニュースが目白押しです】 

こんばんは勝山です先日7月2日夜に放送された日本テレビ系の「1周回って知らない話」みなさんは視聴されましたか?私も遅ればせながらTVerで視聴しました...
ご相談実例から

示談でも調停でも裁判でも、大事なことは「あなたの納得」です

「夫がまた離婚調停を起こしてきました、離婚した方がいいでしょうか?」「不倫女の弁護士も私の弁護士も『こんな金額は無理ですね』と言うんです」「調停委員か...
夫の気持ち

当事者目線だと怖いことでも、第三者から見れば違うこともあるのです

「夫が2度目の離婚調停を申し立ててきました、ショックです😢」「もう4度目の調停です、こんなの嫌がらせですよね😢」「夫と離婚訴訟中ですが控訴してきたんで...
\この記事をシェアする/
タイトルとURLをコピーしました