「週に数日帰ってきて子供たちと晩御飯を食べるんです」
「別居しているのですが、月に1日〜2日帰ってくるんです」
「毎日毎日、機嫌が悪かったり良かったりするのでなんだか落ち着きません」
別居しているのに、
離婚したいと毎日のようにラインで話してくるのに、
なぜか家に帰ってくる
なぜか子供たちと楽しそうに話している
不倫脳バカ夫の一貫性のない態度は
【挙動不審】
とも映ってしまいますから
あなたは困惑してしまいます
悲しい
腹が立つ
苦しい気持ちもあるけれど
なぜこんなにも
挙動不審で一貫性がないのか
呆れてしまいます
(^_^;)
人として信頼が置けなくなるのも当たり前です
では
どうしてこんなことになっているのか考えてみましょう

一貫性のない行動が出るのは
どういう時でしょうか?
例えば
人から嫌われるのが怖いから、その都度自分の意見を変えるとき
とか
目の前のことしか見えなくて視野が狭くなっているとき
とか
様々な原因があるでしょうが
不倫脳バカ夫の場合も、よく似たことが起こっています
不倫女の機嫌が悪い時は
↓
嫌われたくないから
↓
不倫女のご機嫌をとりに行く
あなたの機嫌が悪い時は
↓
嫌われたくないから
↓
あなたや子供たちのご機嫌をとりに行く
「どちらからも嫌われなければなんとかなる」
視野が狭くなっている様子もよくわかっていただけるでしょう。
不倫脳バカ夫の挙動に一貫性がなくなるのは
あなたと不倫女の間を行ったり来たりしているからです
「どちらとも上手くやっていけばいい」
なんて
人を軽くみている、としか言いようがありませんが
こういう浅はかな考えなのですから
第三者から見れば「挙動不審」と見えるのですよね
だからといって
このまま
一生放置しておくことなんて出来るはずありません
一体どうすればいいでしょう?

不倫脳のバカ夫にばかり気を取られていては
この問題の全貌が見えません
バカ夫のうしろに
不倫女が控えているからこそ
このような
挙動不審な動きが出てくるのですから
その根本を断ち切らないことには
いつまでたっても
同じ状態が続きます
私のおすすめは
「不倫女をしっかりマークすること」
です
あなたが
不倫女としっかりケジメをつけた後
不倫脳バカ夫の【挙動不審の理屈】がようやくわかるのです
これをきちんとやらないと
いつまでたっても
あなたの精神的負担が改善されないのです
コメント