火・木・金・土・日の21時にブログを更新しています😊

「不倫をやめてくれるだけでいい」これではいつまでもモヤモヤが続くのです

ご相談実例から

「不倫をやめてくれるだけでいいんです」
「お金が欲しいのか?と夫が逆ギレしてきました」
「お金を取っても不倫をやめなければ意味がないと思うんです」

お金を取らずに解決する方法はないだろうか、、、

不倫解決の道中で
必ず一度は考えることでしょう

私も当初はそう考えていました

でも
色々なことを経験しているうちに

「やめてくれるだけでいい」

という考え方に
少々疑問も出てきました

どういうことなのか
深掘りして考えていきましょう

手始めに

「不倫をやめてくれるだけでいい」

これがいったいどういうことか
具体的に考えてみましょう

「夫が不倫をやめた」とはどのような状態でしょう?

1)夫が別れたと言っている
2)夫と不倫女が接触していない

概ね
このどちらかで判断することになります

では

この2つが事実かどうか
確認することは出来るでしょうか?

結論から言いますと

【確認はできません】

要するに

あなたがモヤモヤする原因は
【この2つが本当なのかどうか、確認することができないから】です

1)夫の「やめた」を信用できるでしょうか?
2)あのバカ二人が接触していないことを証明できるでしょうか?

この2つを確認するのは
とても難しいことなんです
(^_^;)

世間では

夫がやめたと言ってるのだから信じてあげましょう

調べて何も出てこないなら、会ってないと考えましょう

このようなご意見が
まことしやかに囁かれていますが

嘘をついて自分を裏切った人のことを

「無条件に信じなさい」
「会ってないと考える努力をしなさい」

というのは

不倫された妻にとっては、酷なことですよね
(^_^;)

やめたかどうか確認をすることは
とても難しいのですから

「不倫をやめてくれればいい」

が目標になると

あなたが「やめた」と確信することができないまま
モヤモヤが続いてしまうのです

不倫をやめたかどうか、
別れたかどうか、

自分以外の他人の動きや感情を
すべて把握することはできませんから

目標に置く内容を見直すことです

私のオススメは

「自分の納得を作ること」

これを目標にすることです

具体的な方法は色々ありますが
例えばこういうことです

✅悪いことをしているのにお咎めなしのままにしない
✅謝罪させる
✅ペナルティを取る

まずは
こういう具体的行動を実行して

トライアンドエラー、
試行錯誤を繰り返していくことを
みなさんにオススメしています

コメント

タイトルとURLをコピーしました