火・木・金・土・日の21時にブログを更新しています😊

【元師匠に80万円支払い命じる判決】 

最近のニュースから

こんばんは
勝山です

明日は節分ですね。

普段は「これ」といった行事はやらないのですが
数年に一度「豆まきたい!」という衝動にかられることがありまして、

豆まきはたま〜にやります。
(^_^;)

でも

豆を撒いてる時についつい

「片付けるの嫌だな〜」

なんて考えてしまうので

出来るだけ掃除しやすそうな場所に撒いたり、
見えるところだけ撒いたり、といったように

気を遣いながら豆まきをするものですから
イマイチ消化不良になってしまいます。

だったらやらなきゃいいじゃん、と思うのですけど

「やっぱりやっとけばよかった」

と後悔するのも嫌なんですよね。

豆まきしない

やっぱやっとけばよかった

豆まきする

掃除しなくちゃいけない

あなたはどちらを選びますか?

私は後者です。

掃除するのは嫌だけど
掃除が終わればスッキリできるでしょう。

でも

やっとけばよかった

というのは

ずーっと後悔が残ります。

夫の不倫の対処とよく似ていますよね
^^;;

やっておけばよかった

この後悔は
いつまでも消えません

なので

あなたの理不尽な気持ちを
今行動にしておくことがとても大事なんですよ〜!

頑張りましょうね😊

では今週の注目記事はこちら

落語家パワハラ裁判 元師匠に80万円支払い命じる判決 東京地裁 | NHK
【NHK】落語家の三遊亭圓歌さんから理不尽な暴言や暴行を何度も受けたとして、弟子だった男性が賠償を求めた裁判で、東京地方裁判所は「…

師匠から暴言・暴行を受けたとして、落語家のお弟子さんが提訴して勝訴した、というニュースです。

どんなパワハラを受けたかといいますと

態度に腹を立ててどなられたり殴られたりするなどの暴言や暴行を受けた
平手で頭をたたいたり、土下座させてどなったりした

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240126/k10014336131000.html

ということですが

例えば

これと同じ行為が学校の中で行われていたとすれば、大問題になるはずです。

師匠ー弟子

というのは

先生ー生徒

の関係と酷似していますものね。

しかし
いままで問題にならなかったのは

◉師匠に逆らうことが出来なかった
◉誰にも相談できなかった
◉周りの人が注意しなかった
◉上下関係が厳しい業界の体質

こういうことが原因ではないか、と推測されます。

昭和の時代には
このような教育方法がまかり通っていて
だれも疑問視しなかったのでしょうが

今はもう令和です。

人一人を尊重する、ということを
しっかりと考えていく時代になりました。

いくら師匠といえども
おかしいのではないか、と

違和感を感じ取って

勇気を振り絞って提訴したお弟子さんを賞賛したい気持ちです。

今回の事件は

【師匠ーお弟子さん】

の関係でしたが

同じように
夫婦関係であったとしても

社会の状況と照らし合わせて

「なにかおかしい」
「違和感がある」

としっかり察知して
ゆがんだ現実を修正する必要があるんですよね。

しかし

夫の報復が怖い
夫には注意できない

このような気持ちのままでは

いつまでたっても
あなたの気持ちがスッキリすることはありません。

このお弟子さんのように

あるいは

ジャニーズの裁判でもそうですが

被害を受けた側が
勇気を振り絞って

「それは違います」
「やってはいけないことです」

と声を上げていくことが
大切なことです。

声を上げていくと
自分の気持ちが変化したり
周りの状況の変化がようやく見えてくるのです。

夫婦の間に上下関係があってはいけないはずなのに

夫に忖度する時間が長ければ

あなたの人生の大切な時間が
納得いかないまま過ぎてしまいます。

このお弟子さんのように

勇気を出して
次の一歩を踏み出しましょう。

私はそのお手伝いをしますので
ぜひご相談くださいね。

お待ちしています😊

それでは
今週もあなたにとって良い週末になりますように🎵

コメント

タイトルとURLをコピーしました