火・木・金・土・日の21時にブログを更新しています😊

慰謝料支払ってきたから→もう大丈夫、そんなはずないのです

不倫女性

「意外だったんですが、慰謝料振り込まれてきました」
「慰謝料振り込んできたってことは、もう会わないってことですよね?」
「さすがにここまでやったら、あのバカ2人も別れると思うんです」

このように

慰謝料が支払われてきた

もう悪いことはしないだろう

こういう思考は
ごくごく一般的です

だって私たちは普通

悪いことをしてお仕置きされたら

反省する

ペナルティーを受けたら

やめようと思う

このように考えます

でも
そういう考え方だけでは

自分はぬるま湯に浸かったままだった、、、

世間知らずだった、、、

と気づくのです

私自身の経験や
私のところにご相談にお越しになる方々から

日々
不倫にまつわる色々なお話を聞いていますが

「1度目の慰謝料請求で、あのバカ2人がきっぱり別れたと確信できる」

そんな方は
数%ぐらい、というイメージです
(統計をとったわけでは無いですよ〜)

でも
これで驚いてはいけません

一般的には

慰謝料が支払われてきたからもう大丈夫だろう、と考えがちですし

「これでもうバカ夫の不倫のことで毎日思い悩まなくてもよくなる!」

と安心したい気持ちも出てきますが

油断していると足元を掬われるってことです
(^_^;)

あのバカ2人は

「お金払ったんだからもういいでしょ?」
「やることやったんだからごちゃごちゃ言わないでよ!」
「なぜ私が奥さんにお金を払わないといけないのよ💢」

ぐらいの感覚で

被害を受けた妻に対して
真摯に対応しないことも少なくありません

ですので

ケジメをつけたから相手も変わるだろう

というより

お金をとったぐらいではまだまだ懲りないだろう

こんなふうに
思考を変化させてみてください

そして

支払いはあったけど
別れたのかどうか確信を持てない

なんだかまだまだ怪しい、おかしい

と妻のカンが働くのなら

油断せず
引き続き観察をするなり

時折調査を入れてみてもいいのです

「ケジメをつけたら即、問題解決とはならない」
「ケジメをつけた後も戦いは続く」

これをしっかりと
頭に入れておきましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました