ゴールデンウイークも通常通りご相談を受け付けています😊(4/29~5/1は無料メール相談のみ受付)

夫の不倫解決には、妻目線以外のもう一つの目をヒントにする

妻の気持ち

「あのバカ2人がお花畑の中に入ったまま出てこないんです」
「職場の同僚の人たちはどう思ってるんでしょう?」
「夫が不倫してるなんて、恥ずかしいです」

夫が不倫してるなんて
恥ずかしくて誰にも言えないし

相談なんてとても出来ないよ、、、

こういう気持ちが先に立って

一人で悩みに悩んで

ネットサーフィンやハッシュタグ検索をして頑張ってみるものの

これからどうすればいいのか
何をすればいいのか迷宮入りしてしまい

次の手を打てないまま
混乱している相談者さんも少なくありません

不安が大きくなって
混乱してくるにつれ

不倫バカ夫が言うことを簡単に信じてしまったり
不倫女の言葉で大きなショックを受けてしまいます

あなたは今
このような状況に陥っていませんか?

不倫問題は
一人で悩んでいると必ず煮詰まります
(^_^;)

なぜなら
そこには

「世間の目」

がないからです

【妻から見る夫】

それだけでは足りないのです

他ならぬ
「あなたが好きな夫」
「信じていた夫」ということは理解できます、できますが

今は【不倫をしている夫】なのですよ

そういう思考の切り替えを求められる局面です

もちろん急に

「夫を全面的に信じる必要はない」

こう言われても
難しいのはわかりますが

悪いことをしているのに
見逃したり
特別扱いするのは

やっぱりおかしいんじゃないの?

と考えて
頭を切り替えなくてはいけないのです

世間の目で見れば

「悪いことをしているのに見逃したり特別扱いするのはおかしい」

そうなるのですから

あのバカ2人がお花畑から出てこないのは
世間の目から逃れたい、

という気持ちの表れですし

職場の同僚たちだって
バカ2人に対して
気持ち悪い、公私混同は迷惑、不愉快

そういう世間の目を光らせています

ですから
妻であるあなたが

夫の不倫の相談が恥ずかしくて出来ないとか
一人で殻に閉じこもるとか
そういう気持ちで意気消沈している場合ではなくて

あなたが世間を味方につけて、あのバカ2人と戦わなくてはいけないのです

このまま
あのバカ2人を放置しておけば世間に顔向けできない、と気付けば

腹を括って次の行動に進めるはずです

コメント

タイトルとURLをコピーしました