なぜあるあるネタを書くのか
不倫している夫が
よく発言する
あるあるの言葉や行動は
ある程度パターン化されています
理由は分かりませんが
日本に限らず
世界中で
不倫夫は
同じ言動をしてしまうのです
(^_^;)
不倫夫の言葉を聞いて
辛い思いをしているあなたと
同じタイミングで
他の国のどこかでも
よく似た不倫夫の言葉で
辛い思いをしている妻は
大勢いるはずです
このような
「不倫夫あるある言動」
を知っておくと
バカ夫からの攻撃が来たとしても
「これ、ど定番のセリフだ」
というように
心の準備が出来ますので
少しはダメージを減らせるはずです

具体例
「言い忘れてたけど、今日飲み会だった」
「職場の同僚が異動するから飲み会があるんだ」
「高校の同窓会なんだ」

今までそんなに積極的に飲み会に出席していたかしら?
あなたは
急に増えた飲み会に
「違和感」を感じます
というのも
そんなに人付き合いのいい人でもないし
今まで飲み会なんて面倒だ、と言って断っていたし
2次会出ないで1次会で帰ってくるし
友達も少ないと思っていた

それなのになぜ急に???
いずれにせよ
「怪しい」ですよね

私の違和感
私の経験から言いますと
夫の職場の飲み会は
せいぜい
年に3〜4回ぐらいの頻度だったのですが
それが急に
月4回
つまり週1回ペースになったときは
結構驚きました
(^_^;)
夫の仕事の性質上
出張はありえませんでしたので
「職場関連の飲み会」という名目でしか
嘘がつけなかったのだろうと
今はそう考えています

どんな言い訳をしてくるでしょう?
相談者のみなさんからのお話しでは
・出張
・接待ゴルフ
・懇親会
・歓送迎会
・同窓会
などなど
さまざまな理由で嘘をついてきますが
実は
言い訳のバリエーションはそう多くありません
ポイントはここです
ですから
会の内容を探る、というよりも
Before→Afterを意識して
「変化量」
を見ていきましょう
普段どのような感じかという
「普段の夫の様子」と比較をするとわかりやすいですね
もし
何か違和感があれば
夫を問い詰める前に
必ず裏をとりましょう
もしシロだったら
夫に失礼ですし
夫がかわいそうです
(^◇^;)
でも
たいてい
妻のカンは当たっています😊
コメント