火・木・金・土・日の21時にブログを更新しています😊

夫の不倫に逃げずに対処することは、必ずあなたのスキルアップになる

妻の気持ち

「夫の機嫌を取るようなことばかりで嫌になります」
「このままジッとしていて、大丈夫でしょうか?」
「不倫女の顔なんか見たくもないです」

夫が不倫をしていることがわかると
あなたの精神的ダメージがハンパないですから

動けないまま
理不尽な状態が長く続きます

動けば動くほど
裏目ってしまわないだろうか

動いたら
今の生活が壊れてしまうかも

当然
このような発想が出てきますから

ついつい
「逃げ」の姿勢を取ってしまいがちです

もちろん
逃げることも必要なケースがありますから
一概には言えません

例えば

・夫から精神的DVを受けている
・暴力がひどい
・兵糧攻めに遭っている

など

生命の危機に関わることも
ありますから

適切な「逃げ」の姿勢も必要です

ですが

逃げの姿勢をとったままだと
あなたの心がさらに辛くなってくることがあるのです

ある程度時間が経つと
不倫されたショックや混乱状態から変化して

少〜し落ち着く時期がやってきます

そんな時

逃げの姿勢だけでは
苦しくなってきます

何かできることはないだろうか?

現状維持がツラい

こういうことを
考えはじめる時期が来ます

これが

「逃げ」の姿勢から
「行動する」姿勢に変化するタイミングです

「行動する」というのは

「証拠を取る」
「慰謝料請求のことを調べ始める」
「不倫女の情報を取る」

このような内容ですが

こういうことを
色々やっていると

あなたのスキルアップになることがあるのです

例えば

「我慢強くなる」
「世間を知ることで視野が広くなる」
「法律に詳しくなる」
「SNSに詳しくなる」
「人に協力してもらえることに感謝できる」
「危機管理能力が発達する」

といったように
たくさんのメリットがあります

不倫の被害者になる前と比べてみれば
一回りも二回りも器が広くなった、

このように感じて、元気になる相談者さんは
少なくないのですから

みなさんもぜひ
地獄の底から手土産を持って帰ってきてくださいね

コメント

タイトルとURLをコピーしました