火・木・金・土・日の21時にブログを更新しています😊

私と夫は一心同体、二人三脚、でもそれだけでは足りないことがあるのです

夫婦

具体例

「夫が何を考えているのか、わからなくなってしまいました」
「夫が不倫をしているなんて、妻として恥ずかしいです」
「夫に不倫をやめさせたいです」

いままでは
夫が何を考えているのか簡単に予想がついていたし

夫と一緒に考える
どんな小さなことでも夫に相談する

何の疑問も持たず
そういうスタンスで上手くいってた

でも

バカ夫が勝手に
よそに女を作ってからは

夫と一心同体、二人三脚で幸せな家庭を作ろう!
と努力していたのに

すべて終了してしまった、、、

そんな気持ちになっていませんか?

しかし
そもそも

夫と一心同体、二人三脚で
一生過ごすのは

違和感があるのです

大きなトラブルのない一般的な夫婦であれば
一心同体、二人三脚で家庭を円滑に運営する

これが当たり前のことだと
世間では考えられています

でも
こういう考え方がエスカレートすると、問題も出てきます

夫婦間の大前提とは

大事なことは

夫とあなたは
夫婦ではありますが

「違う人間だ」

ということです

これを忘れてしまうと

「自分が相手をコントロールできる、という勘違いが発生する」
「夫は夫、私は私、という分離が出来なくなる」

ゆえに
心が苦しくなってくるのです

夫が何を考えているのか、わからなくなった

あなたが以前思っていた

「夫のことは何でもわかる」というのは

なんでもわかると思い込むことができていた、からです

夫に不倫をされることで
あなたの自尊心がなくなってしまいます

自分に自信が持てなくなる、ということですね

そうなると

夫のことはなんでもわかる
ということに自信を持てなくなってしまうのです

ですが実は

夫のことがわからないのは当たり前のことです

なぜなら

あなたと夫は「違う人間」だからです

夫のことがわからないことに
ショックを受ける必要はありません

夫が不倫をしているのが恥ずかしい

あなたがこのように考えてしまう気持ちも
よくわかります

世間体だったり
近所に顔向けできないとか
さまざまな理由があるでしょう

しかし

不倫をしているのは夫であって
あなたは何もしていないのです

堂々としていて
なんの問題もありません

夫は夫
私は私

という

「違う人間」だと

分けて考えて
分離をすることです

夫に不倫をやめさせたい

世間には

「夫に不倫をやめさせる方法!」といった、
びっくりするような書籍もありますから

あの手この手を使ってなんとかやめさせたい!

そう考える気持ちはよくわかります

もちろん
あなたに

テレパシーとか
そういう能力があるなら
出来るかもしれません
(^_^;)

でも

自分以外の誰かに
何かをさせたい

というのは

あなただって人に操作されるのは嫌なはずですし

人としての奢りではないかと
私は考えます

それよりも
相手にストレートに

不倫は許しません

と伝えるほうが
よほどスッキリします

まとめ

もちろん
夫婦間での

「助け合い」

は必要です

しかし

あなたと不倫夫は

「違う人間」

だということを頭に入れて

一心同体、二人三脚ということだけに捉われず

この問題を解決していきましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました