「わざわざ女のところに行くのもエネルギー使うしなぁ、、、」
「不倫女と話をしようと思ってトライしてみたけど無理だった、もうやめようかな」
「夫が逆ギレしてくるのもダルいから、しばらくの間、現状維持で行こう」
『アホな夫が不倫している』
それを知っただけで
普通は疲弊してしまいます
疲弊した状態がしばらく続きますと

まずは自分の精神を立て直さなくては!
と考える気持ちも出てきます
ですから
アホな夫や不倫女に向けて
「何かしなきゃ」と焦っているけど、腰が引けてしまう
そんな方も少なくありません
もちろん
最優先すべきは「あなたの心の立て直し」には違いないのですが
いつまでもそればかりやっていると
よけいに心のザワザワが増えてきます
自分磨きに徹したり
夫に気に入ってもらえるような気遣いをしたり
不倫女を視界に入れない、というような
「逃げ」のテクニックばかりでは
ふとした時に
フラッシュバックも出てくるでしょう
根本的な解消のためには
ちゃんとやらなきゃダメなんです

不倫問題というのは
あなたの心の中だけで起こっている問題ではありません
明らかに
人から受けている被害だからこそ

自分の考え方を変えれば済む
そんな話ではないのです
なので
・思考を変化させること
・具体的行動でアウトプットをすること
この2つを
同時に行う必要があるのですが
それをやるには
結構なエネルギーを消費します

手間がかかりすぎる、、、

時間がもったいない、、、
そう感じることもあるでしょう

なぜ私がこんなことをしなくてはいけないのだろう、、、
絶望することもあるでしょう
でも
あなたの一生に関わる問題なのです
自分を癒すことだけをやっていては
一生自分が苦労するんだと
腹を決めることです
この問題は自分に与えられた試練だと思って
前向きに進めましょう

具体的には
・あのバカ2人を放置せず、何らかの介入をしていく
・ケジメをつけさせる
・不倫は許しませんとハッキリ主張していく
このようなことを
タイミングや周囲の状況を見て、適切に進めていくのですが
【ここは自分の一生に関わることだと決断して、思い切ってやり切る】
のです
大変なことですが
私もお手伝い出来ますので
一緒に進めていきましょうね
すべてが平穏無事な人生なんて
絶〜〜〜対ありえません
(^_^;)
長い人生、色々なことが起こりますが
万が一、夫婦の間に
何か他のトラブルが襲ってきたとしても
夫の不倫問題の解決を
思い切ってやり切ったあなたは
人生の経験値が上がっています
きっとどんなトラブルがやってきても
適切に対応できる、
そんなあなたに成長していることでしょう
コメント