火・木・金・土・日の21時にブログを更新しています😊

弁護士は誰の味方なのか、これをしっかり頭に入れてあのバカ2人と戦う

弁護士

「女の弁護士が慰謝料減額のことばかり言ってくるんです」
「女からも女の弁護士からも謝罪一つないんです」
「女の弁護士は「夫婦は破綻してた」と言ってくるばかりで、いつまでたっても進みません」

相談者さんから
と〜〜〜〜ってもよく聞くお話しです

とくに
女側の弁護士の対応については

マニュアルでもあるの?

と思うぐらい
同じ内容のやりとりです

とはいえ

不倫しているバカ2人についても
マニュアルがあるかのようなワンパターンな言動をしますから

それに対応している弁護士も
ワンパターンになってしまう、ということかもしれませんね
(^_^;)

多くの相談者さんが
相手弁護士にガッカリしてしまうのは
このような内容が原因です

「相手弁護士に人格否定とも取れるような酷いことを言われた」
「慰謝料の減額ばかりに躍起になって、謝罪をしてこない」
「夫婦は破綻していないし、不倫の証拠もある。なのにやってないの一点張り」

これでは
なんのために
苦労して証拠を取って、慰謝料請求したのかと

絶望してしまい

私のところにご相談にお越しになる方も少なくありません

不倫された
離婚したい
交通事故などのトラブルに遭遇してしまった
事件に巻き込まれてしまった

このような場合
必ずお世話になるのが

「弁護士さん」

です

私たちは一般的に
弁護士さんにお世話にならないと法律のことがわかりません

ですから

法律に詳しい弁護士さん、
もしくは司法書士さん、行政書士さんなどにお願いして
問題を解決していくことになります

しかし
法律のプロである弁護士さんは

必ずしも
正しい側だけの弁護をするわけではありません

ここがポイントです

例えば
殺人事件などの刑事事件では

加害者
被害者

双方に弁護士さんがつきます

というのは

「こいつが悪い!」ということが完全に明らかであっても

だからといって

みんなで袋叩きにしても良いというわけではありません
(^_^;)

大昔ならそういうこともあったかもしれませんが

現代では
悪いことをした人にも「人権」があるから、ということで
弁護をする人を必ずつけるのです

民事事件は
弁護士をつけるかどうかは当事者に任されています

たとえば

不倫女への慰謝料請求は
弁護士さんをつけずに「本人訴訟」をすることも出来ます

では

弁護士さんをつけるかどうか自由に決められる

これはどういうことかというと

不倫女の弁護をする弁護士さんが存在してしまう

ということです

要は
弁護士さんは

「正しいことをしている人の味方」ではなくて
「依頼をした人、お金を払った人の味方」なのです

決して正義の味方ではありません。

不倫女の弁護士は

悪いことをしている不倫女をどうやって助けようか、

これを考える仕事をしているのです

そこを知らないままだと
不倫女側の弁護士に対して
腹立たしい気持ちが出てきたりするのですよね

もちろん

あなたは酷いことをされているのですから
腹立たしい気持ちになるのは当たり前ですが

弁護士は
お金を払ってくれる人のために仕事をするのですから

仕方がありません
(^_^;)

なので私は

弁護士に頼らずに不倫女にケジメをつけること

こちらをオススメしているのです

弁護士は
正義の味方ではなく

依頼者、クライアントの味方なのですから。

コメント

タイトルとURLをコピーしました