こんばんは
勝山です
まだまだ暑い日が続きますね🫠
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
京都市内では
信号待ちをしているだけで
暑くて倒れそうになりますので
日々の買い物だとか
集中してブログを書くとき以外は
外に出なくなりました
引きこもってます
(^_^;)
とはいえ
な〜んにもしないでダラッとしているわけではなく(笑)
コツコツと大掃除をしています
大掃除は年末にするのが相場ですし
キレイな環境で新年を迎えたい、という気持ちもわかるのですが
真夏の大掃除もオススメです
気温が高いと油汚れなどが落ちやすいですし
大物のラグやマット、カーテンなど、水洗いしたものもカラッと乾くので
実は掃除に向いているんですよ〜
熱中症に気をつけて
試してみてくださいね!
年末の掃除が楽になるかもしれません😊
それでは
今週の注目記事はこちら

“箕輪厚介氏とYouTuberいけちゃんの不倫騒動その後”
といったような記事が見つかりました
この騒動については
8月1日に配信した私のブログでも触れていますので
ぜひ読んでみてくださいね
ビフォーアフターがよくわかりますよ〜
今回の記事は
不倫相手であるインフルエンサーが
Youtubeの対談の中で話していた内容が炎上してしまったため
Yahoo!ニュース(女性自身)に掲載された、ということでしょう
このインフルエンサーは有名人ですが
私たちが関わる不倫女と同じ傾向の言動をしていますので
注目してみましょう
一応、動画のリンクを貼っておきますが
37分もあるので、不愉快な方は見なくても大丈夫です😊
ひと月ほど前
不倫相手のインフルエンサーがYoutube動画で真摯な態度を見せていた様子は
まだ記憶に新しいと思います
髪を束ねて、白いワンピースを着て
清楚な雰囲気で平謝りしていましたね
そして
「今後の行動で示す」
とコメントしていましたが
今回の記事を見ますと
「え???」
という内容ばかりで

ひと月前に謝罪したばっかりだよね、、、
というのが正直な感想です
また
記事から言動を拾ってみると
不倫女の典型的な「ビフォーアフター」が見えてきます
「既婚者もみんな遊びまくってる」
「やつと出会ったのは最近」
「付き合い長かったみたいに思われるのはちょっと嫌」
「向こうから誘われた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7215343e1cab659f0544c37435e550a6e730da95
言い訳と被害者意識が見え隠れしますので
このようなコメントに対して炎上するのは「当たり前」です
ひと月前の謝罪の意図は

とにかくその場を収めたかっただけでは?
そんな印象を受けます
また
みんながやってるから不倫をしてもいいはずありません
むしろ
みんながやってるんだったら
止めてほしいぐらいです
ほかにも
半年前からだからいいとか、悪いとか
付き合いが短い長い、という期間と
不倫をすることとはまったく無関係です
一回の証拠でも「不法行為」とされる場合もあるのですから
付き合いが短かろうが長かろうが関係なく
不倫をしてはいけません
また
向こうから誘われた
これも
ごくごく一般的な不倫女の言い訳で
裁判などの書面でもお馴染みの言葉です

私たちが関わる不倫女も
このインフルエンサーと同じ言動をします
それは決して
珍しいことではありません
私も同じことをされましたし
相談者のみなさんも同じ経験をしています
では
私たちが気をつけなくてはいけないのは
どのようなことなのか
考えてみましょう

謝罪をしてきたからといって
過去の悪事が帳消しになるわけではありません
慰謝料請求、違反時のペナルティなどは
口約束ではなく書面にするなど厳しく対応しましょう
「みんながやってるから不倫してもいい」などと言わせないよう
泣き寝入りをやめて動きましょう
不倫女を信用しすぎるのは禁物です
【不倫をしている】ということだけで、人としての信用度が下がるのが普通です
不倫女の態度を本当に信用できるのか、表面的な謝罪だけで済ませようとしていないか、人を見る目を養って、本質を見極めましょう
人を信用するということは
とても大切なことです
そんなことは
あなたもすでに承知の上でしょう
しかし何事も
TPOがあるのです
どんな相手に対しても「信用」をする、
これは一見、良いことのように思えます
しかし逆に
悪いことをしている人を容認することにも繋がります
今は「信用」する時なのか
それとも「注視」する時なのか
こういう判断をする力が養われると
人として一回り成長できます
頑張りましょうね😊
それでは
今週もあなたにとって
良い週末になりますように🎵
コメント