不倫夫から
「出ていけ」
「離婚するからな」
このような暴言を吐かれれば
あなたは
怒りと共に
不安になるばかりです。
「自分自身の生活はおろか
子供達の生活や学校はどうなるのだろう?」
と心配で心配で夜も眠れません。
不倫夫は不倫女がバックについているため
大きく出てくることが出来るのですが、
妻は一人で耐えるしかありません。
![](https://my-style.website/wp-content/uploads/2021/12/woman-491623_640.jpg)
もちろんこのような
理不尽な状態で
すぐさま離婚にならないことは
理解できると思いますが
とにかく
妻としては
不安で不安で仕方がないわけです。
そのような場合
何か対策を打っていく必要がある
ということはおわかりかと思います。
頭の中で
ぐるぐる考えているだけではなくて
具体的な行動に移していかなければ
現実は何も変わりませんよね。
もちろん
今のままでいいと言うのなら
じーっとしていれば
いいのですが、
そんなわけありませんよね
(^_^;)
![](https://my-style.website/wp-content/uploads/2021/12/mother-3477164_640.jpg)
例えば
不安を払拭するために
どのような行動に移せばいいでしょう?
離婚するのは嫌であれば
「役所に行って離婚不受理届を提出してくる」
不倫夫が生活費を入れないのならば
「裁判所に行って婚姻費用調停を申し立てる」
不倫女になんらかのアクションを起こしたいなら
「直談判する計画を練ってケジメをつける」
「弁護士に相談してみる」
というように
具体的な方法を考えることです。
「神社に行ってお参りする」
これだって
小さなことかもしれませんが
これだけでも
あなたは一つ行動を起こしたと言えるのです。
今の不安は何か考えてみる
↓
不安を取り除くための具体的行動をする
↓
安心を増やす
この3点セットを
地道に繰り返すことが
いまのあなたに
一番必要なことなんですよ。
コメント