火・木・金・土・日の20時にブログを更新しています😊

クリスマスになると、なんとなく落ち込んでしまうあなたへ

妻の気持ち

すっかりクリスマスムード一色ですね。

街のお店にとっては
こういうムードを演出することで
売上アップにも繋がりますし、
毎年頑張って飾り付けをしているのでしょう。

でも
パートナーの不倫問題で悩んでいる
私たちにとっては

イルミネーションの煌びやかさを見ると
悲しくなったり苦しくなってしまいますよね。

夫婦仲が良かった昔を思い出して
泣きそうになってしまったり、、、。

でもね
こんな時こそ
頭の切り替えをしてみましょう。

Alexandr PodvalnyによるPixabayからの画像

バカ夫ではなく、
お子さんや
仲の良い友だち
ご両親
と久しぶりに
楽しい時間を過ごしてみませんか?

必ずしも
夫と過ごすことだけが
クリスマスではないんですよ😊

そして
そもそもの
クリスマスの意味を考えれば
カップルが一緒に過ごすイベントじゃないんですよね😅

クリスマスの意味を
改めて見直してみると

Christがキリスト、mas はミサ(礼拝)という意味です。クリスマスとは「キリストのミサ」という意味でもあり、世界のキリスト教国ではキリストの降誕をお祝いする日です。

wikipediaから引用

もともとはこのような意味ですから、
夫とすごすことが
マストではありませんよね
^^;

例えば
私の知り合いのご夫婦は
妻だけがキリスト教徒です。

ですので
クリスマスは
妻は教会に行きますから
夫婦で一緒に過ごさないのです。

これを
だれが見たって

おかしいとか
寂しそうとか
思わないわけです。

日本では完全に
お祭りと化していますから
あなたが「楽しい!」と思える人と過ごすのが一番でしょう。

「バカ夫よりも楽しいクリスマスを過ごしてやる〜!」

と自分を奮い立たせましょう😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました