「不倫夫にどんな嫌がらせをしようか毎日考えています」
「腹が立つので、夫の嫌いな料理を出してやりました」
「夫が浮気してるんだから、私もしてやろう、と思うことがあります」
毎週金曜日に
ライン公式アカウントにご登録の皆様だけにお知らせしている
限定ブログがあるのですが
その時々の時事ネタを扱っていることが多いので
インスタには載せていません
ですので「限定ブログ」ということなのですが
旬の話題を提供していますので
興味のある方はぜひ登録してみてくださいね!
さて
冒頭から
限定ブログのお話をさせていただきましたが
こちらのブログでは
「夫婦で犯罪を犯してしまった事件」
を取り上げることがあります
そういう事件を見ていますと
おそらく
夫もしくは妻のどちらかが悪いことを企んで
↓
もう片方が巻き込まれた
または
夫もしくは妻のどちらかが悪いことを企んで
↓
洗脳されてしまった
こういう経緯だと推測されます
夫もしくは妻が
まったく同時に悪いことを思いつく、
ということは考えられないからです
(^_^;)
仮に
あなたの夫が
何か悪いことをして人のお金を取る、ということを企てた場合
あなたはそれに乗りますか?

常日頃から
夫を立てる
夫の言うことを出来るだけ叶えてあげる
夫が快適に過ごせるよう気遣う
このような妻は少なくないのですが
結婚してから
ずーっとそういう意識を持って生活していると
「うっかり」
夫の言うことをなんでも聞いてしまう
信じてしまう
ということが発生してしまいがちです
要は
「自分で善悪の判断が出来なくなっている」
ということです
これはとてもおかしなことですから

さすがに普通は気づくでしょう?
と考えますが
実は
まったく気づかない人もいる、ということなんですよね
これがとても大きな問題なのです

ものの善悪を判断するのは
あなた自身でしかできません
妻である前に
まず
あなたの判断がとても重要です
ですから
【私は人間として、絶対に悪いことをしない】
そういう
「矜持」や「プライド」を
持ち続けなくてはいけないんですよね
例えば
物作りの職人さんなんかを見ていると
「自分のプライドにかけて、中途半端なものは作れない」
「良いものが作れるのは、プライドがあるから」
というように
プライドを持つ、ということが良い作用になっていたりします
中には

プライドが高い人はちょっと苦手、、、、
と考える人もいますが
まったくプライドがないのも
それはそれで問題があるってことです
(^_^;)
私は絶対に悪いことをしない
そういうプライドを日々
保ち続けることで
不倫夫にあなたの背中を見せていく
そういう意識で過ごすと
夫婦で犯罪を犯すような事件だって
少なくなるはずです
向こうは悪いことをしているが
自分は絶対に悪いことはしない
こういう意識をしっかり保って
バカ夫の悪事にしっかりメスを入れていきましょう



コメント