カウンセリング 不倫評論家の話を聞いてもあなたの気持ちのザワザワが取れない理由 夫の不倫が発覚すると、まるで地に落ちたようにあなたの自尊心がなくなってしまい今までの人生はすべて無駄骨だったのかと思うぐらい、大きなショックを受けてし... 2021.08.11 2022.02.23 カウンセリング
妻の気持ち 不倫女であろうが不倫夫であろうが妻から見れば同じ犯人 <私に魅力がないから夫は不倫女のところに行ってしまったのかも>(妻の責任)<夫が一方的に不倫女にイレ込んでいるのが原因かも>(夫の責任)<不倫女が夫に... 2021.08.08 2022.02.23 妻の気持ち
こどもの気持ち 不倫夫の悪事をお子さんに話すかどうか迷ったら、こう考えてみる 夫の不倫が発覚して、家族の一大事をお子さんに話すかどうか、悩む方は少なくありません。黙っておけば、そのうち不倫脳の夫も家庭に戻って来てくれるだろう、と... 2021.08.01 2023.11.18 こどもの気持ち
妻の気持ち 不倫夫が納得を与えてくれるはずがない、自分の人生も結局のところ自己責任です。 夫の不倫が起こって、「なぜよりによって私がこんな目に合わなきゃいけないの?」「普通の家庭でいいのに、こんなの最悪じゃん」「夫をあんなに頼りにしていたの... 2021.07.18 2022.02.23 妻の気持ち
妻の気持ち 夫婦は一番近い他人だから、人間対人間として対峙することも時には必要 夫婦のイメージというのは人それぞれだと思いますが、例えば「お互いが一番の味方」「一緒に人生の問題を解決していける間柄」「夫は家族を守ってくれる盾のよう... 2021.07.14 2022.02.23 妻の気持ち
妻の気持ち 納得するのもしないのも自分の気持ちがどうなんだ、ということでしかないんです。 「自分の納得を作る」って一体どういう意味でしょう?5年前の私には、「納得」の意味がよくわかりませんでした。なぜかというと、私以外の他人の誰かが、「私を... 2021.07.09 2022.02.23 妻の気持ち
妻の気持ち 不倫問題の対処に「正解」はない。あるのはあなたの「納得」だけ。 夫の不倫が起こって、「こういう場合は弁護士に話をしたほうがいいのかな?」「アホな不倫夫のこと、義両親に言った方がいいのか言わないほうがいいのか、どっち... 2021.07.08 2022.02.23 妻の気持ち
妻の気持ち 不倫の対処は、先のことを心配することも必要だけど、結局これをやらないとなにも進まない。 夫の不倫が発覚して「不倫女に慰謝料請求すると、夫が逆ギレしてくるのが怖いんです」「不倫女を片付けた後、夫にも制裁を加えたいけど難しいわ、どうせ逃げられ... 2021.06.29 2022.02.23 妻の気持ち
妻の気持ち 不倫夫の頭の中のことを考えても答えは出ない。自分で想像を膨らませて自分で弱らない。 「今日は夫の機嫌がいいんです、昨日はあんなに酷かったのにどうして?」「なぜ夫はあんな女に入れ込むんでしょうか?」「周囲に知られたら困るのに、なぜやめな... 2021.06.28 2022.02.23 妻の気持ち
妻の気持ち 何があっても諦めずに、不倫女不倫夫と戦った人だけが笑顔になっています。 夫の不倫で、「長い間我慢しているけど、一向に別れる気配がない」「夫は完全に不倫脳になってるから、私が何をしたって無理」不倫脳女と不倫脳夫はお花畑です。... 2021.06.21 2022.02.23 妻の気持ち