火・木・金・土・日の20時にブログを更新しています😊

不倫という悪い事をしている犯人を正す、という気持ち

妻の気持ち

夫の不倫が発覚して、

「私が至らなかった妻だったのかも😓」
「夫の気に障るような事をしたのかしら😢」

と、自分の気持ちが落ちていくことが長く続いた後、

「不倫している方がおかしいんじゃない?」

と薄々感じながらも、
夫の逆ギレや暴言に弱ってしまい、

「やっぱり私が悪かったのかも、、、」
と思い直すことが繰り返し続きます。

夫の態度に翻弄されている妻の典型的なパターンです😅

私も同じ経験をしましたが、
「夫に翻弄される」という負のループから抜け出すために、
どのように考えればいいのか。

大前提として、
夫と不倫女は共同不法行為を行っている共犯者です。

なぜなら、
妻はあのバカ2人に正々堂々と慰謝料を請求出来る、
ということからも明らかです。

妻は被害者です。

その共犯者たちのやっていることは非社会的行動で、
色々な人たちに迷惑をかけている。

そんな非社会的行動をしていることを知っていながら、
放置するのかどうするのか。

夫だから特別扱いしますか?

不倫している父親を放置したままの母親をみたとき、
お子さんはどう思いますか?

不倫夫からこんな不条理な仕打ちをされている娘をみて
あなたの御両親はどう思いますか?

「悪に抵抗しない人は、実は悪に協力している」んです。

人として
母として
両親の娘として
あのバカ2人を放置したままでいいんですか?

なにもせずに、悪人に協力してしまっている自分を許せますか?

悪いことは悪い、と言える自分が出てくると、
あなたのモヤモヤが解消されるはずです。

具体的にどのように言っていくのか、
どのような方法であのバカ2人に意思表示をするのか、
あなたに合った方法を一緒に見つけませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました